2025 02,09 05:35 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 06,03 00:05 |
|
稲城市スポーツ大会に出場しました。
この大会は異色の、夫婦ダブルス、一般ダブルス(男女不問)という大会でした。 男子ダブルス2部 安部弘・新里さん(サンクラブ)組 女子ダブルス2部 しのさん・江川ママ(シャトルランナー)組 安部由紀・岡田さん(シャトルランナー)組 女子は共に2勝1敗で予選ブロック敗退でしたが、 男女ダブルス・ミックスがごちゃまぜでしたので、大変な試合でした。 男子ダブルスは、決勝リーグ進出しましたが、 残念ながら4位に終わりました。 2部で優勝したのは、北翔会ではお馴染みの 酒井くん・宇治くん組でした。 おめでとう~ PR |
|
2007 05,06 23:20 |
|
祝優勝!!
5月6日に高津スポーツセンターで行われました 親睦リーグ大会に出場しました。 今回ははじめて「北翔会」のチーム名で出場しました。 出場クラスは2部で 北翔会Aチーム 駒場、安斉、渡辺、愛澤、林 北翔会Bチーム 安部、荒木、森本、青木、山本 ゆきちゃんは1部の石塚さんのGBCチームで出場しました。 そしてなんと、 北翔会Bチーム優勝しました!! 写真提供 青木さん(写真は後日追加アップします。) Bチームは予選リーグを全勝で勝ち上がり、 決勝リーグは3チームで戦いました。 時間が押してたので、決勝はラリー15p×3sマッチで行いました。 初戦を勝利し、次の優勝決定戦の途中でなんと時間切れ。 しかし暫定ながら優勝となりました。 Aチームは予選リーグの最後の最後のミックスで、ファイナルを落としてしまい、 残念ながらあと一歩のところでで予選敗退。 北翔会チーム同士の決勝もあり得ましたね。 今大会はけが人が多く、2度3度と救急車が来てしまいました。 北翔会チームでも若干1名、危ういところでした。 大会後の打ち上げには、この日他の大会に出場していた、 酒井君と宮澤さんも参加してくれました。 |
|
2007 03,18 23:24 |
|
稲城団体戦の1部に安部夫婦が別々のチームで出場しました。
詳細は不明ですが、 安部夫は、男ダブ4試合で4敗。 安部妻は、ミックス4試合で3勝1敗とチームに貢献したようです。 |
|
2007 03,18 23:10 |
|
渡辺、林ペアは決勝トーナメントへ出場しましたが、
惜しくも1回戦敗退。 森本さんはGBCのあずまさんと出場し、予選リーグ2勝1敗で敗退。 大黒さんの詳細は不明ですが、宇治君にやられたそうです。 |
|
2007 01,28 23:55 |
|
稲城市バドミントン連盟の稲城チーム戦に出場しました。
男子女子ともに1部に出場しました。 結果は~ ざ・ん・ぱ・い・でした...。トホホホ ウエンブレーの高橋さんも助っ人で出場していました。 次回の大会に向けて練習頑張りましょう! |
|
2006 11,19 23:19 |
|
11月19日に麻生スポーツセンターで開催された
麻生区長杯団体戦の報告です。 女子2部 準優勝 渡辺、林、安部 +シャトルランナーさん組 おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/ 詳細は不明です(;^_^A 男子 予選ブロック敗退… 駒場、安部 +シャトルランナーさん組 男子のブロックは、ウエンブレーの高橋さんや小松崎さんや小川クンなど 強豪揃いのブロックに入ってしまい苦戦してしまいました(-"-;) |
|
2006 10,21 23:23 |
|
1部女子 安部横山(GBC石塚さんのクラブ)組
かなり頑張ったのですが、残念ながら予選敗退。 2部男子 安斉安部組 予選1位で箱抜けはしましたが、ベスト16で終わっちゃいました。 今回は高校生、大学生の参加が多く、特に1部の男女は総合科学の高校生がありえないくらい強かったです。 報告byあべっちさん 来年は、男子も1部出場目指してがんばりましょう! |
|
2006 10,08 23:23 |
|
高津スポーツセンターにて開催された秋季親睦リーグ団体戦に
今大会も、お世話になっているシャトルランナーさんより、北翔会は2部Aに2チーム出場しました。 2AAチーム 安斎,安部,荒木,森本,林,安部 2ABチーム 大黒,中村,秋田,渡辺,青木,後藤 (出場予定でした山本さんに代わり渡辺さんが出場しました) この日、一番輝いていたのは秋田クンでした(☆o☆) 最近の秋田クンの成長はめざましく、いいショットいい動きしてましたょ(^o^)v 2AAチームは、アイビーさんとの安斎安部組の男Wの試合は白熱しました! 女Wを取って先制していた次の男Wで、19点まで先に取っていたのですが~(おっしぃ~) そして次のミックスも落としてしまい...万事休す~(+_+) 結果は 2AAチーム 2勝2敗 2ABチーム 0勝4敗 万全の態勢で臨んだ試合でしたが、残念ながら結果が出ませんでした。 シャトルランナーの岡田さんに、「どうしてあんたたちは勝てないの?」 と、またまた一喝されてしまいました(;^_^A 2AAチームと2ABチームの直接対決があったのですが、1番盛り上がっちゃったかも(^^; 試合の後の打ち上げで、 青木さんの結婚祝い\(^o^)/と、 安斎さんの新築祝い\(^o^)/をしました。 試合には出れなかった べんちゃん先輩こと川野辺先輩も駆けつけてくださいました。 |
|
2006 09,17 23:59 |
|
大会に出場したみなさん、お疲れ様でした。
女子2部 3位入賞 山本 後藤 組 前回の稲城の大会に引き続いての入賞おめでとうございます。 |
|
2006 09,03 23:59 |
|
川崎北部の1部の大会に出場した
安部 林 組 お疲れ様でした~ 強豪の多い1部で1勝できたのは、まずまずの結果だったと思います。 今後の活躍も期待してますよっ! |
|
忍者ブログ [PR] |