2025 02,03 06:59 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 04,23 23:59 |
|
大会に出場した皆さんお疲れ様でした。
そして、応援してくださいました皆さんありがとうございました。m(_ _)m 今回の川崎市春季親睦リーグ戦に北翔会から11人出場し、 “新生北翔会”として出発の大会になりました。 今大会は、新メンバーのうにさんや、○年ぶりの試合となるのエミさんの出場、 チームウェアができて初の試合など、なにかと話題の多い大会になりました。 北翔会チーム(タイムリーで出場)は2部と3部のクラスの試合に出場しました。 3部の試合は別会場だったので、あまり応援に行けなかったのですが、 レベルの高い戦いだったようでした。 今回は残念ながら、1勝を挙げることはできませんでしたが、 次の試合につながるいい大会になりました。 2部のチームは、順調に勝ち進みました。 北翔会チームは3勝0敗で、次の試合に勝てば文句なしの“全勝優勝!!”でしたが、 残念ながら1-2で落としてしまいました。 結果、3勝1敗でおそらく準優勝でしょう!? そして更なる悔しさが... なんと、初戦で我々が勝利したチームが優勝していたのです。 勝敗が同率なので、セットカウント数で決まったのでしょう。悔しぃ~(>_<) 北翔会チームには優勝する力はあると思います。 でもこの大会で全勝できなかったというのは、力が出しきれてなかったと思います。 力、といっても北翔会の場合、ミスによる失点が多いですよね。 ブランクが長く練習不足ということもありますが、 とくに男子は攻撃的なバドをするのでどうしてもミスが多くなります。 でも、攻撃的なバドは北翔会のスタイルなので、これからも続けていけたらいいなぁと思います。 やっぱり団体戦は燃えますよね~ 団体戦はみんなが勝たないと勝てないので、 練習も基礎打ちなどから男子女子一緒にやって 北翔会全体のレベルアップ目指しましょう! そして、練習いっぱいして次の大会がんばりましょう!└(^0^)┘ 楽しかったなぁ~(^0^) あとから写真を追加しますのでお楽しみに~(^-^)/~ PR |
|
コメント |
お!アップされてる~♪
先日はホントにお疲れさまでした。 個人的には悔いの残る結果でしたが、久しぶりの試合はとても楽しかったです。 年配の方の試合運びも勉強になりました。 助っ人で参加していただいた新里さん・田中さんにも感謝! 【2006/05/0403:14】||えみ#98fe8a7618[ 編集する? ]
|
助っ人したり、されたり、バド仲間っていいですよねぇ~
すぐ仲良くなれちゃうんですもの(^^) 僕も、バドの勉強なら頑張れそうです(^^;) 【2006/05/0511:51】||らっきー#99c4d1c68c[ 編集する? ]
|
おおお~出来た^^あらちゃん分からなかったよ><
【2006/05/0700:01】||コマ#990d2f6890[ 編集する? ]
|
ちゃんとできてますよ^^
【2006/05/0701:04】||らっきー#99c4d1b92a[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |